
住まいは土に囲まれたふるさとの吉川市

北斗晶さん一家は以前は東京都目黒区に住んでいたこともあったそうですが、現在は北斗さんの故郷であり、なまずなどの川魚料理が有名である吉川市にお住まいです。
「長男が生まれてから実家の近くに家を建てたんです。東京では土に触ることもできないし、犬を散歩させるにもアスファルトの上だったりして味気ないですしね。健介(夫君のプロレスラー・佐々木健介さん)も遠征が多いので、私と子どもたちだけにはしておけないなんていらない心配するもんだから(笑)。」
歩いて数分の場所には農業を営むご実家もあるという土に囲まれた豊かな環境で、北斗さん、夫君、小学校1年生の健之介君と3歳の誠之介君、そして18歳の若手プロレスラー・中嶋勝彦君が一緒に暮らしています。そんな北斗さんの「ふるさとの味」といえば、やはり実家の畑でとれる野菜です。
「自慢じゃないですけど、実家はかなり大きい農家なので(笑)、いろんな野菜を作ってます。小松菜、白菜、山東菜、大根、なす、トマト、きゅうり、いんげん、ピーマン、じゃがいも……それに餅米も。山東菜をお新香にしたり、梅の木があるので梅干しも作ります。家で使う野菜は半分以上自給自足ですね。実家で作ってない作物も近所の農家に分けてもらったりしてます。」
子どもの頃から鮮度抜群のおいしい野菜を食べて育ってきた北斗さんは、好物といえば肉や魚よりも野菜。それだけにスーパーなどで売っている野菜では物足りず、無農薬で作ったふるさとの野菜にこだわりがあると言います。
|