ごちそう埼玉 TOPに戻る
西部
地区別インデックス 中央 西部 東部 北部 秩父 埼玉ごちそうツアー

























































































































































三芳町豊かな恵みを育む 芳醇なる大地

▼富の川越いも | ▼ほうれん草 | ▼そば


竹間沢車人形


富の川越いも 黄金色した甘い奴

「サツマイモに限っては連作がいいんだよ。形はくずれるけど、味は間違いなく良くなる。」

とはこの地で四代にわたるサツマイモ農家の言葉です。三芳町にサツマイモがもたらされたのは江戸時代のこと。実に250年もの歴史を刻んでいるから、「味は間違いない」のです。

また関東ローム層の赤土はさらさらとした土質。これがサツマイモに最適なのだそうです。さらに、周囲の雑木林から落ち葉を集め、各農家で堆肥を作ります。これも江戸時代から代々受け継がれた伝統的な有機農法。

人と自然の悠久たる営みが、黄金色の甘いサツマイモを実らせました。

富の川越いも

9月上旬から11月上旬にかけてが収穫期。各農家での直売のほか、宅配でも注文を受け付けています。


問い合わせ
三芳町川越いも振興会
TEL 049-258-0941
三芳町上富1261-1




全国のお手本 三芳のほうれん草

埼玉県はほうれん草生産量、全国2位。そして三芳町周辺は県内でもっとも栽培が盛んな地域です。20年前に始まったほうれん草作りは、数々の技術革新を生み出し、栽培法はもちろん、出荷の際の大きさの基準や結束方法まで、ここ三芳町が基準になったといいます。

「ほうれん草は畑を選ぶ」といわれ、町内の篤農家たちは、「富の川越いも」同様、雑木林の落ち葉を堆肥に使い、徹底した減化学肥料栽培に取り組んでいます。また都心に近い地の利を生かし、新鮮なほうれん草を出荷できるのも三芳町の強みです。


ほうれん草


下記で月曜日・金曜日の午後3時から約2時間直売を開催。営業日や時間が変更になる場合もありますので詳しくはお問い合わせください。


問い合わせ
三芳すこやか部会
TEL 049-257-0455
三芳町北永井615-4

▲上に戻る

人気急上昇中 人を呼ぶそば

みよしそばの里のそば生産量は県内一ですが、本格的な栽培が始まったのは実はわずか10年前。初めは3軒の農家、4.5ヘクタールで始めたそば栽培は、年を追うごとに賛同する農家が集まり、今や22ヘクタールにもなりました。生産されたそばの品質は高く評価され、遠方からそばのファンが集まり、全国からそば粉の引き合いがあります。

サツマイモと同条件の土壌を好むそばは、元来この地にうってつけ。そして鶯色の新そばの鮮度を保つ独自の技術が、三芳のそばの人気を全国区へと引き上げたのです。


そば


下記店舗で食べられるほか、手打ちそば体験やお土産用そばの販売もしています。営業時間9時〜17時、火曜定休。


問い合わせ
みよしそばの里
TEL 049-259-6022
三芳町北永井30-3

▲上に戻る

歩く 都市計画が見える ケヤキ並木

上富地区の県道沿いのケヤキ並木は、三芳町に四季の風を吹き込む道。付近の道を1歩入ると畑が広がる和やかな景観が楽しめます。道沿いには旧島田家住宅なども見られます。三芳町の歴史と今が見えてくるこの道を、散策してみてはいかがでしょう。


電話/ 049-258-0019(三芳町役場産業振興課)

見る 竹間沢車人形・竹間沢里神楽


竹間沢里神楽

竹間沢車人形・里神楽はそれぞれ県からの有形民俗文化財の指定を受けて保存されている伝統芸能。車人形は一人の黒子が動かす大人形、里神楽は江戸の祭のはなやかな雰囲気を残します。これまでは祭で奉納されてきましたが、現在は、年に数回「コピスみよし」等で公演されます。


電話/ 049-258-0019(三芳町役場産業振興課)

お散歩マップ
▲上に戻る
三芳町:地図

三芳町は、武蔵野の雑木林と画一的に整備された畑作地を併せ持つ、県南西部の中心的首都近郊型農業生産地。地質のほとんどは、畑作に適した関東ローム層に覆われています。

そもそも三芳町の農業の発展は元禄7年(1694年)の川越藩主柳沢吉保による「三富新田開拓」に始まります。それ以降、地道な土壌改良を重ねた結果、現在では首都圏へ向けて生産物を幅広く出荷するまでになりました。

また新田開拓に伴って整備、保全された雑木林は、緑豊かな風景を作り出しながら畑の堆肥も供給。まさにエコサイクル! 21世紀の都市が目指すべき理想型は、江戸時代にすでにできていたわけです。


三芳町
町役場所在地
〒354-8555
埼玉県入間郡三芳町藤久保1100-1
TEL 049-258-0019

http://www.town.
miyoshi.saitama.jp

三芳町商工会


http://www.saitama-j.or.jp/~miyoshi

総面積 15.30平方キロメートル
総人口 36,325人


COPYRIGHT SAITAMA MUNICIPAL DEVELOPMENT CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED. 財団法人 埼玉県市町村振興協会